TEL 090-8938-3500
成功する条件とは?
あれとそれとこれ、
みなさんこんちは
温い雨でブロッコリーが爆発しております
さて、成功する条件ということで
原田の成功の定義は、
たくさんよい影響を与えている人とします
ちょっと抽象的じゃないかと思いますが
これがなんかしっくりきます、、、
そして、成功する条件は3つあり
①志が高いこと
②多動力
③お金
①と②はなんとか自分でコントロール出来るところですが
お金に関してはそもそも当事者が受け取らない考えであったり、
受け取る仕組みを作ってないことが大半かと思います。
それに、その仕組みがあったとしてもお金を払ってもらえるかは別ですから
ここは、自分の力ではどうにもならないところですよね??
ボランティア活動から一歩先を目指すには
事業として取り組む必要があり
だからこそ、、、
暖冬
本日20度近くいきました
皆さんこんちは
本日は温すぎた
2月14日バレンタインデーのチョコが溶けそうなぐらい
温い一日でした、
暖冬の影響で、野菜は大きく成長する一方
冬ならではの観光に大打撃を与えているらしく、、
何とも言えません、、、
表彰されました
名だたる企業を前に、、、
皆さんこんちは
関東では大雪で交通機関が麻痺ってましたね
こちら京都では冷たい雨が降っていました
さて、先日のことになりますが
原田ファームは京都市から表彰されました。
名だたる企業を前に家族経営の個人事業主が、同じ場にいてもいいのか
と思いました、、、
場違い?
と思いながらも同友会の皆様がいて少し安心しました。
市長の開会挨拶で、選出されたのは事業規模、売上規模ではなく
志の高さであるとおっしゃられていました。
何者でもない、原田ファームの原田淳史がいただけたのはそういうことかと再認識できました
会社は自己実現の手段、
何者でもなれる、いつからでも!!!!
悩むことは素晴らしいこと
だけどやっぱり、、、
皆さんこんちは
1月最終日に更新です
少し暖かい日が続いてますね
京都南部で12~13度くらいです
さて、悩むことは素晴らしいことということで
結論、その悩みはあなたの成長にとって必要ということです
youtubeで鴨頭さんの話を聞いていると
学べば学ぶほど悩みが増えると、
学びは人生をより濃く生きる加速装置だと
例えると
学ぶほど今まで見えてこなかった、気づかなかった悩みが現れるといったイメージですかね。
どうせ
同じ課題にぶつかるのであれば、できるだけ早く、
できるだけ多くの悩みを解決したほうが人生濃く濃くなりますね!!!!!!!!
だけどやっぱり、
あのストレスやイライラはもう嫌やと
思うのが普通やと思います、
大丈夫です、
死にはしません
辛くなったら溜め込まず、吐き出しましょう。
壁打ち相手を見つケロ
新たな自分を見つけるということ
みなさんこんちは
今週はかなり寒くなるみたいですね
ちょうど、去年の今頃も10年一度の大寒波が来て、
インフラが機能していませんでした。
さて、
壁打ち相手を見つけろということで、
皆さんはいかがでしょうか??
先日、ある方と話していて
今後原田ファームはどうなりたのかって質問された時に
規模拡大や売上よりも年収500万位取れる経営をしていきたいと、
もっと言うと家族経営で経営していくモデルとなりたいと
そしてそれを世に広めていきたいと、、、
まだまだ家族経営が多い農業界の希望の光になりたいなって、、
だからこそ、まずは実績を作ること
壁打ち相手がいたからこそ、自身の考えを深ぼれたし
みなさん前で公言することができました。
絶対やるぞ!!!